落札者から受取通知があったら、最後に「評価」をして取引を終了します。
評価値とコメントはサイト上に公開され、取引や商品に関する信用度をはかる目安となります。
評価の操作手順
- 「マイページ]→[落札された商品](※PC版は[販売取引リスト])→該当アイテムを選択
- [評価する]を押す
- 「良い」「ふつう」「悪い」の3段階から選択、コメントを入力し[確認する]を押す
- 入力内容を確認し、[評価する]を押して完了
評価を変更する
評価は2回まで変更することができます。
総合評価のカウントには最新のものが反映され、コメントはそれまでの入力分を含めたすべてが表示されます。
- 「マイページ]→[落札された商品](※PC版は[販売取引リスト])→該当アイテムを選択
- [評価を修正する]を押す
- 「良い」「ふつう」「悪い」の3段階から選択、コメントを入力し[確認する]を押す
- 入力内容を確認し、[評価する]を押して完了
総合評価とそのカウント方法
総合評価とは、ニックネームの隣やプロフィールページ(マイルーム)に表示されている数字です。
総合評価の数値は、取引相手が3段階評価のどれを選択したかによって計算されます。
(同じ相手へ複数回評価した(された)場合、最新の取引に対する評価のみがカウントされます)
- 「良い」... +1
- 「悪い」... -1
- 「ふつう」... ±0
【ご注意】
- 評価はサイト上に公開されます。氏名、住所、電話番号などの個人情報は、絶対に記載しないでください。
- 評価の入力・変更が行える期間は、商品の落札日から45日間です。
- 評価は任意の操作です。取引相手に評価の入力を強要することはできません。
- 不成立となった取引(出品者・落札者双方の落札後手続きが行われなかった取引)では、評価を入力することはできません。
- 評価に関するトラブルについてはコチラ