「再出品」についてと、操作方法をご案内します。
再出品とは
落札されずにオークションが終了した商品や、落札されたが落札者が「落札後手続き」を行わず取引が不成立になった商品を、もう一度出品することです。
再出品の操作手順
- スマートフォン版
- [マイページ]→[出品中/終了分]→[終了]
- 該当商品の左側にある[再出品]ボタンを押す
- 修正したい情報があれば修正する
- 内容を確認し[再出品する]
- 確認画面でもう一度内容を確認し、[再出品する]を押して完了
- モバオクアプリ
- [マイページ]→[出品終了分]
- 一覧画面右上にある[再出品]ボタンを押す
- 該当商品左側にチェックを入れ[再出品する]を押し、[OK]を選択
- 修正したい情報があれば修正する
- 内容を確認し[再出品する]
- 確認画面でもう一度内容を確認し、[再出品する]を押して完了
※複数の該当商品にチェックを入れ、[再出品する]を押すと一度にまとめて再出品ができます。(その場合は、出品内容の修正はできません。) - PC版
- [マイページ]→[終了アイテム]
- 該当商品の右側にある[再出品]ボタンを押す
- 修正したい情報があれば修正する
- 内容を確認し[再出品する]
- 確認画面でもう一度内容を確認し、[再出品する]を押して完了
なお、出品する時に「自動再出品」を1回以上で設定すると、上記の操作をすることなく自動的に再出品がされます。(落札されずにオークションが終了した場合のみ)
再出品で修正・変更ができる情報
再出品時に修正・変更ができる項目は以下のとおりです。
- 出品カテゴリ
- 商品名
- 商品説明(追記分は修正できません)
- 開始価格
- 即決価格
- 終了日
- 終了時間帯
- 自動再出品回数
- 出品個数
- モバペイ対応発送方法
- 取引方法(「モバペイ+代引」を「モバペイのみ」に変更する操作のみ)
- 商品の状態
- 送料(「落札者負担」または「出品者負担」のどちらか)
- 重量
- サイズ
- 自動値下げ
【ご注意】
- 落札されずにオークションが終了した商品を再出品する場合、前に出品していた期間のいいね!の数、質問・回答、商品説明の追記分はそのまま引継がれます。
- 「落札後手続き」が行われず不成立となった商品を再出品する場合、前に出品していた期間のいいね!の数、質問・回答、商品説明の追記分は引き継がれません。
- 再出品をしても、「商品画像」は修正・変更できません。
- 出品期間が終了してから150日が経過した商品は、自動的に削除されます。削除された商品の再出品はできません。
- 出品者・落札者の落札後手続きが済んでいる商品は再出品できません。同じ商品を出品したいときは、落札された商品の情報を再利用してあらたに出品してください。詳しい手順はコチラをご覧ください。
- 出品数を複数で出品し、一部が落札されずオークションが終了した場合、その分は自動再出品されません。終了した商品一覧のページで該当の商品を選択し、個数を変更して再出品してください。