モバオクを退会するには、「利用休止」→「退会手続き」の順で手続きが必要です。
モバオクを最近までご利用だった場合(ご自身でログインができる場合)
以下に当てはまる場合、退会ができません。
- 利用休止の操作を行っていない
- 進行中 または 未手続きの取引がある
- 完了していないモバペイ取引がある
利用休止、または進行中のお取引・お手続きを完了させたあと、退会手続きへお進みください。
利用休止の操作方法について詳しくはコチラ
すでにモバオクをご利用ではなく、ご自身で退会ができない場合
下の申請フォームより、登録情報をご申請ください。
アカウントが特定できた場合、モバオクにて退会の操作を代行します。
【申請のまえに】「月額利用料のお支払方法」をご確認ください
月額利用料がどの方法で支払われているかをご確認いただき、正しい情報をご申請ください。
決済(注文)番号がある方は、コメント欄にご記載ください。(調べ方はコチラ)
クレジットカードなどで複数のサービスの利用料を支払われている場合、ご利用明細書などで請求元を確認してください。
- 例1
月額利用料のお支払方法が「ドコモ払い」、「ドコモ払い」の請求を「クレジットカード」で支払っている場合、申請フォームでは「ドコモ払い」を選択する - 例2
月額利用料のお支払方法が「クレジットカード払い」、「クレジットカード払い」の請求が銀行口座から引き落とされている場合、申請フォームでは「クレジットカード払い」を選択する
※モバオクで退会代行した場合、以降そのアカウントで再度のご利用(利用再開)はできません。
※以下の月額利用料のお支払方法は、モバオク側で請求を止めることができません。該当する操作手順をご参照ください。