取引画面で、らくらく定額便のゆうパック⇔ゆうパケットを切り替える方法をご案内します。
切り替えは、以下に当てはまるときに行うことができます。
- 出品者が送料を負担する取引
- 発送通知をまだ行っていない
また、二次元コードを発行した後でも、何度でも切り替えが可能です。
らくらく定額便のゆうパック⇔ゆうパケットを切り替える方法
二次元コードをまだ発行していない場合
取引画面の「配送方法」プルダウンをひらき、希望する方法を選択してください。
二次元コードを発行したあとに切り替えたい場合
- 二次元コードの下にある[持込場所を変更する]を押す
- 「配送方法」プルダウンをひらき、希望する方法を選択
(このとき、「持込場所」プルダウンから荷物の持込場所を変更することもできます) - [2次元コードを発行する]を押し、2次元コードを表示させて切り替え完了
【ご注意】
- 落札者が送料を負担する取引、また発送通知が完了している取引では、ゆうパック⇔ゆうパケットの切り替えはできません。
- 出品者が送料を負担する場合でも、落札価格が1,700円に満たない場合は、らくらく定額便ゆうパックを利用することはできません。
- らくらく定額便から別の発送方法へ変更したいときは、コチラ(らくらく定額便→別の発送方法へ変更したい)をご確認ください。