モバオクを退会する方法をご案内します。
(月額利用料をd払いでお支払の場合の手順です)
有料登録中のアカウントは、「利用休止」をして有料登録を解除したあとに退会ができるようになります。
【手順】
1. 利用休止をする
以下の手順で利用休止をします。
2. 退会申請をする
以下の手順で退会します。
- スマートフォン版
[マイページ]→[設定]→[ユーザ情報登録・変更]→[退会する] - モバオクアプリ
[マイページ]→[設定]→[登録情報設定]→[ユーザ登録情報変更]→[退会する] - PC版
[マイページ]→[退会申請]
※操作を完了するまえに、注意事項をよくご確認ください。
※未手続き または 進行中の取引、完了していないモバペイ取引がある場合は、それぞれが完了したあと退会申請へ進んでください。
3. 「退会しました。」と表示されたら、手続きは完了です。
有料登録の停止がドコモ側のページに反映されるまで、2~3日時間がかかる場合があります。
マイページへログインできず、自分で利用休止・退会ができない場合
下の申請フォームより、d払いの決済番号をそえて、登録情報をご申請ください。
アカウントが特定できた場合、モバオクにて退会の操作を代行します。
【決済番号の確認方法】
- dメニューにアクセスする(Wi-Fiを切ってドコモの回線につなぐとスムーズです)
- [マイメニュー]を押す
- [継続課金一覧]を押す
- [ネットワーク暗証番号]を入力し、[決定]を押す
- 継続課金中リスト内、モバオク の[詳細]を押す
- 画面を下にスクロールして、決済番号を確認する
月額利用料の支払方法がわからないときは、コチラの方法で確認できます。