落札者から「受取通知」がない場合、以下を確認してください。
「発送通知」をしているか確認する
出品者が「発送通知」をしていない場合、落札者は「受取通知」をすることができません。
「発送通知」ができているかどうかをご確認ください。
商品の配送状況を確認する
配送事故などによって商品が落札者のもとに到着していないことも考えられます。
かならず落札者に連絡し、商品の到着状況などについてご確認ください。
追跡番号つきの配送方法を利用した場合は、[マイページ]→[落札された商品]→該当商品から、配送状況を確認することもできます。
(モバペイサービスカウンターからも、支払完了から5日後と8日後に、落札者へ商品の受取状況を確認するメールを配信しています。)
落札者から「未着通知」がされている
落札者から「未着通知」がされている場合、取引メッセージなどで連絡し、状況を確認してください。
話し合いのうえでも解決がむずかしいときは、「相談手続き」を行ってください。
「相談手続き」では、お送りいただく申請内容と取引状況をモバペイサービスカウンターが確認し、出品者・落札者のどちらに入金するかを判断します。
【相談手続きの操作手順】
- [マイページ]→[落札した商品](※PC版は[購入取引リスト])→該当取引を選択
- [相談手続き]を押す
※[相談手続き]のリンクは、落札者の支払いから10日後に押せるようになります。
【相談手続きが完了したら】
相談手続き期限の翌日より申請内容・取引状況の確認を開始します。モバペイサービスカウンターからの結果の連絡をお待ちください。(1週間から10日程度ほどかかる場合があります)
出品者への入金が決定した場合は、モバペイ受取口座へ振り込まれます。
【ご注意】
モバペイ取引では、落札者からの「受取通知」や「未着通知」がないまま支払いから10日が経過すると、自動的に出品者へ代金の入金が確定します。